16時間断食を2ヵ月続けた結果。運動なしでも4kg痩せたよ!

ダイエット
 

16時間断食、2ヵ月続いてます!

2月下旬から16時間断食を始めました。

やっぱりこのダイエットは私に合っていたらしく、無理なくゆるゆると続けることができています。

そして!運動なしで体重が4キロ減りました!(歓喜)

今回は、16時間断食を2ヶ月続けた結果や感想、これからの目標をご報告します。

 

 
 

16時間断食を2ヶ月続けた結果

4キロ痩せた!

16時間断食を始めた時と比べて、4kg痩せました!

もう少し詳しく振り返ってみると、まず最初の1ヵ月で3kg一気に減りました。

残り1ヵ月はアップダウンを繰り返しながら、ゆっくり1kg減っていった感じです。

ダイエットが停滞気味になってしまったのは理由があって、3月末に仕事を辞めたので運動量がガクンと減ってしまったんですよね。

もともと運動や筋トレはしていなかったのですが、微々たる運動となっていた通勤がなくなってしまったことで、歩数計が100歩行かない日も。(かなりヤバイ!)

家にいると、ついつい甘いものも食べてしまうのですが、それでも体重が減少傾向にあることに驚いています。

オートファジーすごい!

体脂肪率は変わらず

なぜなんでしょう。

多少のアップダウンはあるものの、開始前と比べて体脂肪率は変化がありません。

もし16時間断食で脂肪が燃えて体重が減っているとしたら、筋肉が落ちているってことになるのでは…。

このままではヤバイ!何か対策を考えねば!と思っています。

体の変化

体重が減ったことも嬉しいですが、何より洋服を着るときに痩せたことを実感しています。

まず、今まで太ももがジャストサイズ(というかパツパツ)だったアンクルパンツにゆとりが生まれました。

ウエストサイズも減って、ベルト穴の位置も2つ変わりました。

洋梨型の体型で、下半身太りが悩みだったので、少しの変化でも感激…!

また、あごの下の贅肉が少し減って、顔のラインが以前よりもすっきりしたように思います。

(ただし誰からも「痩せたね!」とは言われません…)

朝の目覚めがよくなる?

「16時間断食を始めてから、朝スッキリと起きられるようになった!」という感想をSNSでよく目にしていました。

朝が弱い私は結構期待していたのですが、今のところは実感できていません。

睡眠の質を上げるために、まずは、適度な運動をしたり、ベッド周りの環境を整えたりといったことが必要なのかなと基本的なことから考え中です。

花粉症が楽になる?

「16時間断食で花粉症が楽になった!」という感想もSNSで見かけたことがあったのですが、私の場合は実感できずです。

だいぶピークは過ぎましたが、今年も目がかゆくて鼻がつらかった…。

16時間断食のタイムスケジュール

参考になるかどうかは謎ですが、最近のタイムスケジュールはこんな感じです。

7時:起床。空腹感はあまりないです。白湯を飲んだりお茶を飲んだり。

10時:1回目の食事。雑穀米、納豆、キムチ、サラダチキン、お惣菜1品(きんぴらとかヒジキとか)、ヨーグルトが定番。

12~14時頃:口さみしくてお菓子をつまんだりコーヒーを飲んだり。

17時:2回目の食事。内容は適当でラーメンで済ませちゃうことも。

19時:入浴。入浴後は多めに水分を摂ります。小腹がすいたらナッツをポリポリ。

23時:就寝。Voicyを聴きながら寝ます。が、最初の数分で寝落ち。

女性は12時間~14時間の断食でもオートファジーが発動するらしい、という話もあるそうですが、ナッツに助けてもらいながら、ゆるゆる16時間断食を続けています。

こうして振り返ってみると、仕事を辞めてからお菓子の量が増えつつあるなぁ、と改めて反省です。

サプリを飲み始めました

なるべく栄養バランスが偏らないように、と思い、「あすけん」というダイエットアプリで食事記録をつけています。

しばらく続けてみて強く実感したのは、食事だけではどうしても栄養バランスが偏ってしまうということ。

特にいつも不足しているビタミンと鉄・カルシウムについてはサプリを飲むことにしました。

今のところ、DHCとディアナチュラの2種類のサプリを使用中です。

これからの目標

これからも気長に続ける!

ベストな体重にはまだまだ程遠いので、気長に粛々と16時間断食を続けていくつもりです。

すぐに挫折してしまう三日坊主の私にとって、こんなに続いたダイエットは初めてで、それだけでも本当にすごいことなんです!(自画自賛)

きっとどんなダイエットも継続していけば結果はついてくると思いますが、「続ける」ということが本当に難しいんですよね。

運動量を増やす!

16時間断食の結果、筋肉量が減ってしまってはいけないので、筋トレやウォーキングなど体を動かす時間を作りたいです。

今すごく気になっているのが、「チョコザップ」です。

SNSで見かけて知ったのですが、あの「RIZAP(ライザップ)」が監修しているジムとのこと。

毎月2,980円(税抜)で24時間通い放題な上に、店舗によってはエステサロンのような美容マシンも導入しているというので、めちゃくちゃ興味津々です。

こちらで店舗検索してみたところ、残念ながら私の家の近くには店舗がありませんでした(涙)

現在、首都圏を中心に店舗拡大中とのことなので、気になった方はぜひお近くの店舗を検索してみてくださいね。

▼店舗検索はこちらから♪

まとめ

仕事をしているときも、辞めてからも、自分なりのタイムスケジュールで16時間断食を続けることができています。

自分のペースでできること、私的にはこれが16時間断食の一押しポイントです。

興味のある方はぜひ自分にぴったりのタイムスケジュールを見つけて、チャレンジしてみてくださいね。

これからも時々、途中経過を報告していきます!

タイトルとURLをコピーしました